仕事に志を・・株式会社ネクスト

株式会社ネクスト > ニュース

ニュース

2022年11月22日

北九州SDGs登録事業者に認定されました

当社は令和4年8月1日、北九州市が推進している「北九州SDGs登録制度」の第4次登録事業者として認定されました。

 

当社はこれまでもSDGsの達成に向けて取り組んできました。
今後は、企業の社会的責任をより一層果たすべく、さらなる取り組みを推進し、地域貢献、社会貢献に邁進して参ります。

 

今後もより一層の事業活動に取り組んでSDGsの普及活動に邁進いたします。

 

 

北九州SDGs登録制度 第4次登録事業者一覧はこちら
北九州SDGs登録制度 第4次登録事業者一覧

2021年7月27日

環境・省エネ事業でおきなわSDGsパートナーに企業登録されました

このたび、環境・省エネ事業がこれまでのSDGsの達成に向けた取り組みをご評価いただき、SDGsの普及活動を行う企業として「おきなわSDGsパートナー」に登録いたしました。

今後もより一層の事業活動に取り組んでSDGsの普及活動に邁進いたします。

 

 

 沖縄県では、2019年(令和元年)11月に「沖縄県SDGs推進方針」を策定し、様々なステークホルダーとのパートナーシップのもと、SDGsの普及啓発に取り組むこととしております。
 そのため、SDGsの達成に向けた取り組みを行うとともに、県民に向けたSDGsの普及活動を行う企業・団体を「おきなわSDGsパートナー」として登録しています。

「おきなわSDGsパートナー」について より

 

 

 

ネクスト健康宣言

株式会社ネクストは、従業員が心身ともに健康であり、毎日を笑顔で活き活きと仕事に取り組めることが最も大切なことと考えます。

高齢化が急速に進展している中で、従業員の健康管理は大きな課題となっています。当社は従業員一人ひとりの健康維持を積極的にサポートします。

 

●定期健康診断の受診率100%を目指します

検診車を手配し、就業時間内に受診できる環境を整え従業員が健診を受けやすい環境づくりの整備をします。

 

●スニーカー通勤を推奨します。

スニーカー通勤を奨励することで、勤務中もカラダを動かしやすくし、習慣的な運動を推進していきます。

 

●残業時間を縮減し、有給休暇を積極的に活用します

残業時間の縮減を図るとともに、残業の多い社員に対し産業医への面談による健康管理を推進します。

また、年次有給休暇制度の積極的な活用・消化を図り、心身ともに健康を目指します。

 

代表メッセージ
経営理念
リクルート